analyzefut’s blog

サッカーを詳しくなろう!!戦術、選手、チーム

サッカー用語、フォーメーションとシステムの違いって? 簡単に説明!

こんにちは。

analyzefutです。

 

このブログではサッカーについて書いていきます!

 

 

前回の続きで

サッカー用語、紹介していきます。

 

今回は本格的に、、

 

 

早速!

 

 

 

フォーメーションとシステムの違い知ってますか?

 

説明するの難しいですよねこれ。

 

少し調べてみました。

簡単に言うとフォーメーションとは、人と配置や並びを表したもの。

システムは、人の配置や並びの他に、個人の動き方や役割、戦術を含んだものですね。

 

サッカーの試合前に紹介される、4−4−2、3−5−2などがフォーメーションですね!

 

ですが、

 

基本的にサッカーの試合中は選手は絶えず動くので、フォーメーションのままってことはないですね。

 

個人的な意見ですが、サッカーを見る時ってシステムの方が大切だと思います。

 

 

じゃー、

システムって具体的にどんなかんじ?

 

例えば、

 

バルセロナを例に挙げてみます。バルセロナは基本的にフォーメーションは4−3−3なんですが、

 

守備をする時は4−4−2で守ります。

FWが1人降りてきて、MFが4人になります!

 

もちろん、攻撃の時も4−3−3ではないですね。

 

なぜこんなことをするのか!

 

 

 

簡単に言うと、守りやすいし、攻撃しやすいからですね。

 

ここら辺の詳しいところは後日。

 

簡単ですが、こんなかんじでフォーメーションは動くわけですね。

 

 

最後にまとめです。

 

 

フォーメーションは、人の配置や並び

システムは、人の配置や並びに加えて、人の動きや役割、戦術などをプラスしたものですね。

 

 

最後まで、見ていただきありがとうございました。